2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

投票してね

  • 投票をクリック↑(o^^o)♪

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月21日 (月)

金木

津軽半島にきたら太宰治の故郷金木を訪れないとね。

少年期を過ごした豪邸、なんと680坪の斜陽館。

Pict0146 Pict0149 Pict0148

こんな立派な家で過ごしたんですね。

次は五所川原・・・いえいえ、前回訪れたので今回は素通りでした。

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2017年8月20日 (日)

高山稲荷神社

竜飛崎から五所川原へ向かう途中で見つけた滝。

Pict0122

暑い夏に見るには涼しげで良いけれど、この日はさほど気温が上がらず

せっかくの清涼感も味わえません。そろそろ昼時、十三湖でシジミとも思いましたが手前の海岸沿いで昼食にしました。

この辺お勧めのメバルづくし(刺身・あぶり・煮つけ等が一度に味わえる)を頂き大満足。

シジミにしなくて良かった^^(でも、土用シジミも捨てがたい気が)

Pict0123

十三湖のチョイ下あたりに 高山稲荷神社があります。

鎌倉から室町のかけてこのあたりを統治していた安藤氏が創建したらしい。

家内安全と息子・娘の良縁を祈願して連なる赤い鳥居をくぐる。

Pict0132 Pict0136 Pict0137 Pict0142

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2017年8月19日 (土)

竜飛崎

十和田から今夜の宿へ。

青森駅前のビジネスホテルで一泊、夕食は近くの居酒屋で地酒とお魚^^

朝食を済ませ津軽半島を北上。この日も雨><

でも竜飛崎に着く頃は雨も上がっていました。

Pict0102 Pict0114

御存知、国道339号線、階段国道です。車は通れません。

結構急な階段が続いています。

Pict0109 Pict0117

ここは、常に風が吹いているようで、この日はさほど強くも無く心地よい風。

青い花が一面に咲いていて、ゆらゆらとなびいていました。

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2017年8月18日 (金)

十和田

八幡平から十和田に向かいます。

途中立ち寄った小坂、明治百年通りにはレトロで立派な建物が立ち並び、

世界有数の鉱山の町として栄えていたことが分かります。

Pict0058 Pict0059 Pict0054

十和田へ向かいますが、小雨まじりのあいにくな天気。

何とか十和田湖は見えたけれど鉛色の湖面 です。

Pict0061 Pict0071

ここは外せない現代美術館。

Pict0065 Pict0077 Pict0079 Pict0082 Pict0088 Pict0086

次は津軽半島、竜飛崎へ ・・・

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2017年8月17日 (木)

八幡平

またまた、陸奥の旅です。

八幡平⇒十和田⇒津軽半島 を回って来ました。

麓と中腹は雨でしたが、八幡平山頂付近は晴れ間も見えて、

沼の周りの湿原を歩く事ができました。

Pict0018 Pict0021 Pict0038 Pict0045

いつも立ち寄る後生掛温泉、お盆休みの最中です。

混んでいるので温泉には入りませんでした。

小雨と雲が流れる中、源泉が湧き出る裏山を散策 。

ぐらぐら、ポコポコとあちらこちらで蒸気と煮えたぎった泥を噴出、

地球の鼓動を感じる場所です。

Pict0053 Pict0052

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2017年8月16日 (水)

隠れた太陽

 8月なのに連日曇り、雨が続いています。太陽はなかなか顔を出しません。

例年なら、ジリジリと照りつける日差しの中湧き出る清水に手足を浸して

涼を感じるはずが、こんな陽気では震えてしまします。

作物の成長も足踏み状態とか・・・

Pict0013 Pict0011

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »