2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

投票してね

  • 投票をクリック↑(o^^o)♪

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月27日 (金)

羽衣

 羽衣が満開、花弁がちらほらと散り始めました。和名のバラも良いですよね。

好きだった万葉と言うオレンジ系のバラが枯れてしまったので、

安い苗が見つかったら買おうと思っています。

台所の窓越しから見える景色が良い感じです。

Pict0048 Pict0068 Pict0057 Pict0058 Pict0063 Pict0067 Pict0074 Pict0056

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月25日 (水)

ストロベリーアイス

 ストロベリーアイスも咲きました。美味しそうな名前ですよね。

バラっていろんな名前が有りますね。TAKE○△の庭はこれからが見ごろ^^

Pict0026 Pict0021 Pict0036 Pict0043 Pict0030 Pict0039 Pict0047 Pict0033 Pict0044 Pict0040

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月22日 (日)

スパニッシュビューティー

 バラが咲き始めました。一番咲きはスパニッシュビューティー、自作のバーゴラが

長年の風雨のためか倒壊寸前、一部補強をしました。後何年持つかな。

Pict0001 Pict0005 Pict0004 Pict0009 Pict0010 Pict0011

↓グリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月 8日 (日)

慈恩寺蕎麦

 さて陸奥の旅も最終日が近くなりました。久しぶりに温泉のあるホテルに泊まり

長い旅の疲れもリセット。この日は娘を盛岡のアパートまで送り翌日帰路に着きます。

せっかく白神山地近くにとまったのだから近くの散策コースでもと思って車を走らせました。

ところが途中の道でゲートが閉まっているではないかっ(゚ロ゚屮)屮

看板を見ると5月下旬まで閉鎖と有ります。ゴールデンウィークなんだから開ければ良いのにと思いましたが、

雪深い地方、例年はまだ歩けないんだろうなとがっかりするTAKE○△一行。

次に向かったのが、きみまち坂。

Pict0226 Pict0206 Pict0221 Pict0222

白神山地の散策コースを歩けなかったTAKE○△、だったらここの山頂まで行くかと、

連れの意見も聞かずに山頂目指し歩き始めました。

Pict0216 Pict0217 Pict0211 Pict0227

山頂では白神山系がかすかに見えました。

山の上からは二ツ井の街と川、新緑の山が見下ろせてなかなかの景色です。

次は、道の駅たかのすで、ギネスに載った直径3.71m世界一の大太鼓をみて・・・・

大太鼓が3っ並んでいたけどギネスに載った太鼓の隣に直径3.8mと書いた太鼓が

(   ̄ロ ̄)こっちの方がおっきいんじゃない(ギネスに載った後にまた作ったそうです)

Pict0231 Pict0233

娘が、角館また行きたいなと言うので、一度見送った角館に立ち寄りました。

桜はすっかり散ってしまったけれど、流石にゴールデンウィークまっただ中。

凄い人出です。

 盛岡のアパートに娘を送った翌日、神子田の朝市でいつも食べるひっつみを食べ 帰路につきます。

途中立ち寄ったのが山形県の慈恩寺、 なかなか趣のあるお寺です。

Pict0248 Pict0243 Pict0241 Pict0242 Pict0245 Pict0254

ちょうどお昼時、慈恩寺蕎麦の看板が目に付きました。(山形、蕎麦も有名だな)

ではここで昼食にしよう。板蕎麦を頼んだら、

「これ蕎麦を頼んだ方にもれなくサービスしてるんです 」 と、

山菜の天麩羅・タケノコの煮つけ・木クラゲ・漬物が乗ったお皿。これで¥1,050

(`・ω・´)とってもお得!

Pict0268 Pict0277 Pict0283 Pict0285

最上川と月山、林檎畑、のどかな風景を眺めながら帰路につくTAKE○△とはるさんでした。

陸奥の旅お終い。

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月 7日 (土)

こんどこそ白神山地

 つづきです。前回の記事では、書くのが飽きてきたTAKE○△、

白神山地にたどり着く前に書くのをやめてしまいました。こんどこそ白神山地です。

Pict0146 Pict0158

(*`д´)b白神山地じゃないて? もう少しでたどり着きますよ(*^.^*)

ここは深浦にある大岩、岩の上まで遊歩道を渡って岩の上まで行けます。

カモメが見ているのも気にせずトンネルを抜けると(登るですけど)360°の見晴らし

Pict0150 Pict0151 Pict0156 Pict0153

円覚寺で手を合わせて旅の無事を祈り、

Pict0159 Pict0160

お待ちどうさま。白神山地のスポット十二湖に到着。

Pict0162 Pict0169 Pict0170 Pict0174 Pict0173 Pict0175

新緑の緑が湖面に映って歩いていても気持ち良い(●^o^●)

次が有名な青池、湖底の深さと日光の加減で青く見える。神秘的です。

Pict0171 Pict0179

ブナの森を通って駐車場まで戻ります。春の山草、シダやスミレ、一輪草などなど

Pict0190 Pict0181 Pict0180 Pict0199

つづく

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月 6日 (金)

白神山

 陸奥の旅、つづきです。山県から秋田に入り角館に立ち寄ろうかと思いましたが

桜はすっかり散ってしまっています。近くの温泉に早々と浸かり今日はここで一泊

もちろん車の中です。翌朝桜散る角館を横目に岩手へ、途中の水芭蕉群生地も

緑一色、まばらに白があるもののもう見ごろは過ぎていました。ここも横目に通り過ぎ、

峠を越えると桜が見ごろ、小岩井農場の一本桜も満開かなと思いつつあいにくの曇り、

岩手山が隠れています。やはりここも通り過ぎ娘のアパートに着きました。明日は青森へ。

 翌朝早起きして出発、白神山地の近くに宿を取ったので、五能線沿線を回ろうとまずは

五所川原まで歩と走り。

Pict0111 Pict0113 Pict0118 Pict0121 Pict0128 Pict0125

 立佞武多、とてもおっきくって大迫力。夏祭りみてみたいな。

お腹もすいてきたので深浦方面に向かいます。

Pict0132

岩木山、息をかぶった姿は岩木富士。

Pict0135 Pict0137

千畳敷、なんとお食事処の駐車場 。隣の食堂で御昼にしました。

娘はウニ丼、TAKE○△は地魚の刺身定食(はるさんはヒラメ、TAKE○△はイシモチ)

美味しかった。   ・・・つづく

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

2016年5月 5日 (木)

石段

 陸奥へ 車に布団を積んでお出かけです。新潟~山形~秋田~岩手~青森

と出かけて来ました。出発の日はあいにくの小雨まじりです。

牡丹園では冷たい横殴りの雨、見ごろには少し早いようですが半分くらいは

咲いていて雨風さえなければゆっくりと眺められたけど、一眺めして次の目的地へ。

 今年は桜の開花が早いのでどうかと思いましたが、案の定。山道を歩いていると、

花弁が風に乗って舞ってくる。下を見ると花弁の絨毯、見晴らし台に着いて眺めて見ると、

桜の気配はほとんどなく、新緑が萌える山肌です。

Pict0001 Pict0009

もうワラビも伸びて、初夏の花が咲き始めていました。山県に入りクラゲの水族館と、

酒田の山居倉庫に立ち寄って、この日は温泉施設のある道の駅で車中泊。

Pict0080 Pict0087 Pict0083 Pict0089

 翌朝は何とか雨も上がって雲も流れているので晴れ間も見えそうです。

出羽三山神社へ立ち寄りました。羽黒山です。ここは2,446段の石段を登るらしい。

Pict0078 Pict0077

参道には宿坊も並び、修験道を中心とした山岳信仰の山の一つらしさが漂ってます。

さて鳥居と山門をくぐり、いざ出羽神社へ、

Pict0014 Pict0015 Pict0019 Pict0023

赤い橋を渡り少し進むと五重塔。

Pict0021 Pict0026 Pict0032 Pict0035

さあ、石段を一歩一歩踏みしめながら登ります。

Pict0036 Pict0037 Pict0040 Pict0040_2 Pict0043 Pict0046

それにしても長い、汗だくです。

Pict0048 Pict0049 Pict0052 Pict0053

ようやく赤い鳥居が見えました。もう少し^^;

Pict0070 Pict0071 Pict0073 Pict0074

 三神合祭殿は茅葺屋根の葺き替え工事中でした。それにしても大きな屋根ですね、

葺き替え作業中の人があんなに小さく見える。  ・・・・つづく

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »