日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
あちらこちらの街で雛飾りや吊るし飾りのイベントが開かれているようです。
新聞に真岡雛めぐりなる記事が載っていたので行ってみました。
真岡の街は初めてです。雛飾りと吊るし飾りを見てお寺と駅も見て来ました。
初めて訪れる街は、歩くのが一番ですね。そちらこちらの路地を入ると
色々な風景があってとても面白い。
さて欲実の曲は、またまたジュリアーニのGiurianate Op.148から6番の
センチメンタルを弾いてみました。
↓クリックの御協力をお願いします。
前回のラ・メランコニアに続いて今日はアレグリアを弾いてみました。
M.GiulianiのジュリアナーテOp.148の第8番です。いつものようにミス満載の演奏><
ところでギターの顔と言ったら何処でしょうかね、ヘッド部・サウンドホールのモザイク?
ま、どうでもいいことかもしれませんね。
私はギターと言えば、胴のくびれ具合など魅力的だと思いますが、他にも
ヒール部とかブリッジ辺りのデザインなども好きです。私のギターはこんな感じ。
いつも弾いているクラギから
たまに弾くアコギはこんな感じ
で、今はほとんど弾かないエレアコ(ナイロン弦)は
色々個性がありますね。 それでは本日の曲Giulianate Op.148-8
L'allegriaです。
↓クリックの御協力をお願いします。
私が就職した頃、古楽を聞きだした事があります。
クルムホルンなどは無理なので、リコーダーだったら何とかなるかな・・・
なんて思ってソプラノとアルトリコーダーを買いました。が、結局ものにできず。
何年かぶりでケースを開けてみたら当時のまま収まっていました。
ソプラノはカステロウッド、アルトはローズウッドの木製です。
またそのうち練習を始めようかと思います。
今はギターを弾くのが精いっぱい。今日はマウロ・ジュリアーニの
ジュリアナーテOp.148からNo.7 ラ・メランコニアを弾いてみました。
8曲の中で一番短い曲です。簡単そうで意外と難しいかった><
↓クリックの御協力をお願いします。
最近のコメント