2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

投票してね

  • 投票をクリック↑(o^^o)♪

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

龍って羽生えてたっけ

 野暮用で大船に行ったので、ついでに鎌倉を散策して来ました。

円覚寺で見た門の扉に彫ってある龍には羽が生えていました。

あれ?龍って羽生えてたっけ?

Pict0089 Pict0026

結構歩いたので旨そうな名前のお寺を見たらお腹がグー

Pict0060 Pict0071

梅も咲き始めでそろそろ鎌倉も混雑しそうです。

メジロが盛んに梅の花の蜜をなめていました。リスも顔を出して

まだ人が少ない静かな鎌倉巡りでした。

Pict0086 Pict0098

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月26日 (火)

冬景色

 もう冬景色なんぞ見たくない・・な~んておっしゃられずに^^

太っとい氷柱が下がっていました。私は雪国育ちですので珍しくも無いけれど

故郷を出て うん十年、懐かしくも思う^^

Pict0009

春になれば薄紅色に染まるしだれ桜も厚く張った氷と粉雪で凍えている。

Pict0004 Pict0015

みゃーみゃーと鳴きながら近寄ってきた猫は石塔の下で此方を覗っていて。

撫でてもらえるかと呼ぶのを待っている。(ネコ黒と白分なのでかりにくいかも)

Pict0016

雪よけで植木に撒きつけた藁、雪をかぶって歩く人の様。(?みえないって)

Pict0020

冬の瑞鳳殿、赤、黒、金、そして屋根の白のが景色を静寂にしている。

Pict0031 Pict0034

感仙殿と善応殿も雪に挟まれて引き締まった姿。

並んだ雪の中の石灯篭がより静寂さを醸し出す。

Pict0039

伊達正宗公、吹雪の中でも馬にまたがって仙台の街を見下ろしていました。

しばれる中ほんに御苦労さん^^本音では春がまとどうしいですが

冬景色も捨てたものでもあ~りませんよね( ´艸`)ムププ

 家に帰って落ち着いたところで、本日も引き続きジョン・ダウランドの

ファンシーです。彼のファンシー(ファンタジア)は11曲ほどあるようで、

どれも素敵な曲ですね。何度も言いますがダウランドの曲はとても

気に入っているのでこれからも機会があればUPしようと思っています。

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月25日 (月)

冬の仙台

 杜の都へ、

発達した低気圧が通り過ぎて大雪とニュースで言っていたので心配しましたが、

何事も無く行ってくる事が出来ました。朝早く出発したので高速道路もところどころ

凍結していたけど、8時ころには仙台到着。野暮用を済ませて観光でもと、

まずは輪王寺へ行ってみました。花が咲く頃の庭園はさぞ綺麗なのでしょうが、

冬景色も捨てたものでもありません。ただ三重塔が改装中だったのが残念。

Pict0010 Pict0008

軒下に1本の氷柱が垂れ下がりこの処の冷え込みが感じられます。

Pict0014

庭園を歩いて行くと前からネコがにゃーにゃーと鳴きながら近付いてきて、

お尻を向ける・・にゃんともしつれいにゃ奴 などと思いながら

クルリと庭園を見て回り次を目指します。

Pict0035 Pict0036

訪れたのは瑞鳳殿(写真は感仙殿)なんとも煌びやかな作り、

日光の東照宮を思わせる色彩です。伊達正宗公が造営した瑞鳳殿、

二代藩主伊達忠宗公の感仙殿、三代藩主伊達綱宗公の善応殿と

おんなじ形の建物が建っていました。隣のお寺の笠地蔵、昨日の雪をかぶって

にっこりほほ笑みながら立っている。

Pict0042

最後はやっぱりこれ、独眼竜・・・・・・野暮用が済んで始めの輪王寺へ

向かう時(たしか4号線だったと思う)、たった2km進むのに40分

恐るべし仙台の渋滞、耐えきれず脇道に入って行きましたが

30分で6km先の目的地へ到着、始めの40分はなんだったの><

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月23日 (土)

まだ咲けません

 冬の剪定で捨てあった秋に咲けなかったバラを拾って瓶に生けていますが、

やっぱり咲けません。でも蕾は膨らんだような気もするし、

もう少し様子を見る事にします。花は開きませんが新芽が出て

新しい葉っぱを出しました。生きていたので一安心です^^

Pict0021 Pict0018 Pict0019

さて、先日作ったカポタストを付けて弾いた曲をアップしました。

ダウランドのファンシー(ファンタジア)です。久しぶりに弦も交換したので、

音も良いような気もします。

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月17日 (日)

作っちゃえ

 最近また、ルネサンス期の曲を弾き始めました。リュート曲などを弾く時は、

3フレットにカポタストを付けると雰囲気が出ます。実は私が使っていたカポ

数年前に壊れてしまいました。そこでフォークギター用のカポをはめてみたけど

アーチ型になっているのでしっくりきません。

 「しょうがない、作っちゃえ」と工作開始、あり合わせの材料を見つくろって・・・

以前作ったイーゼルの余った木材があったので「これ使っちゃえ」柔らかめの

木材ですがしょうがない。それと、ビニールチューブ・フェルト・使い古しのナイロン弦

Pict0013

私でも作れそうなスペイン式カポタストにしました。ペグと本体を削り出して形を整える。

次にペグと本体にナイロン弦を通す穴を開けます。

Pict0014

本体にナイロン弦を通して固定しフェルトを張り付け。

Pict0015

ビニールチューブを通してペグの穴にナイロン弦を縛り固定。

Pict0016

張り付けたフェルトが乾いたら切り取ってスペイン式カポタストの完成。

それではギターに装着して試奏・・・しっくりとはまって良い感じです。

ただいま、J.Dowlandのファンシーを練習中なので次回このカポを装着した

演奏を御披露したいと思います^^

Pict0017

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月11日 (月)

瓢胡

 白鳥の飛来地で有名な瓢湖へ立ち寄ってみました。

雪が舞う中たくさんの水鳥たち、白鳥は数えきれません。

Pict0005 Pict0011

水面の餌でも食べているのでしょうか、とても面白い姿で泳いでいました。

Pict0010

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月 9日 (土)

とても空いていました

 2月ですもの、まだ多くの花は咲いていません。

いつもは人また人でごった返している鎌倉ですが、月曜日とあって空いていました。

梅や蝋梅は少し咲いていてそれなりに良い景色の社寺を巡って来ました。

残念な事にカメラを忘れてきてしまい携帯で写真を撮ったもので、良く写っていません。

201302041034000

201302041223000

それと、電車から見える観音様、何時も気になっていたので行ってみました。

来てみないと分かりませんよね、上半身だけであったとは・・・・

 本日の曲はナポレオン・コストのアレンジでLA ROMANESCA

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月 3日 (日)

雛めぐり

 2月3日節分ですね。恵方巻作ります^^

ところで、氏家雛めぐりが始まったので行ってみました。

街のあちこちに少し古いお雛様や吊るし飾りが飾ってあり

クルリと歩いてみて来ました。結構楽しめたな ( ̄  ̄) (_ _)うんうん

Pict0003 Pict0004

午後からは久しぶりにジョン・ダウランドのリュート曲を弾きました。

リュートに似せるため③弦を半音下げて、3フレットにカポタスト装着

こんな感じです(o^^o)ふふっ♪

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

2013年2月 2日 (土)

ジェラシー

 今日はとても暖かい日でした。午前中いつものようにギターを弾いて、

午後はお散歩。今日は井上陽水さんの「ジェラシー」を弾いてみました。

嫉妬・ねたみ・・・最近は年のせいかジェラシーなんて感じない^^

こんな占いも あるようなので試してみてはいかが?

 午後のお散歩では珍しい鳥を見ました。赤い鳥です。5,6羽の群れで、

そのうちの2羽が赤、たぶん♂でしょうかね、カメラを持っていなかったので

撮影できませんでした残念。

ちょっとズルして他から画像を拝借<(^∀^*)ゞゴメン~♪

Photo Photo_2

この鳥の名は、 オオマシコ だそうです。冬にシベリアあたりから越冬に来るらしい。

この辺ではなかなか見かけません。いつものように1時間半ほど歩いて

良い汗かきました^^

↓クリックの御協力をお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 古楽・バロック音楽へ
にほんブログ村

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »