2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

投票してね

  • 投票をクリック↑(o^^o)♪

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

お引っ越しの手伝いに Ⅵ

 3日目です。引越しの片付けもひと段落したので、

チョットお出かけと思ったのですがあいにくの雨。

なにも無いアパートに居てもしょうがないので出かける事にしました。

はるさんが、また浜名大橋を通りたいと言うから浜名湖を回る事にしました。

ところが、かなちゃんはお疲れの様子で、私はここで留守番してると言います。

天気も良くないし無理に誘うのもなんなので3人で出かける事にしました。

 晴れていれば浜名大橋からの景色は絶景なのですが雨とあって

見栄えしない。ガーデンパークを抜け舘山寺を横目に湖北五山の一つ

方広寺へ、建徳2年に後醍醐天皇の皇子・無文元選禅師が開山した

禅寺だそうです。拝観するところもたくさんあり楽しめました。

Pict0036

↑山門を抜けて ↓羅漢坂 たくさんの羅漢さんが所々に

Pict0043

山岡鉄舟の六曲一双屏風、木喰上人の像

Pict0056 Pict0055

↓本尊、釈迦三尊

Pict0058

↓開山の庭、枯山水/上り竜、下り竜 工匠岩五郎の作

Pict0062 Pict0071

↓大本堂の屋根瓦/三重塔

Pict0075

Pict0078

 次に訪れたのが龍潭寺、ここは庭園が有名ですが、

あいにく建物の修復工事で足場が掛っていて狭い庭となっていました。

でもご本尊は優しいお顔でした↓

Pict0086

次は、初山宝林寺

Pict0089 Pict0091

 湖北五山、残り2つですがちょうど昼時、うなぎでも食すか、

三ケ日インター近くのうなぎ屋さん、以前もここで食べて

美味しかったので今回も。はるさんは前回同様、ひつまぶし

私となおちゃんは、お重・・・とても美味しかった^^

そう言えば、出張で初めて浜松に訪れた時です。

昼食に名物のうなぎでもと案内されました、

「“まむし”が美味しいからまむしにしますか?」

間蒸しなぞ知らなかった私、(|| ̄ロ ̄)なに蝮~>゜)~~~~・・・

「いいえ、普通ので結構です」

と上だけに乗った、うな重にした事を思い出しました。

 腹ごしらえも済み摩訶耶寺へ、本堂の格天井図は見事、

不動明王、阿弥陀如来、千手観音、それぞれの像も良かった。

Pict0097 Pict0098

 そして最後に訪れた大福寺、拝観料も一番高いし

期待して行きましたが・・・( ̄- ̄=)レレ…

これ宝物館?、お庭も? 何よりお堂に入れない。

チョットがっかりです。でも他の四つのお寺は満足なので

良しとするか(大福寺は悔しいから写真載せてあげません)

 4日目は・・・・つづく

2011年3月29日 (火)

お引っ越しの手伝いに Ⅴ

 今日は少し暖かく、足踏みしていた春がやって来そうです。

桜はまだ蕾ですが、水仙やサクラソウは綺麗に咲いています。

Pict0008

 お引っ越し手伝いの続きです。

第1日目でだいたい片付けが済みました。

2日目は、愛用していた電子ピアノと冷蔵庫をリサイクルショップに

引き取ってもらいました。ピアノとPC(7年使用)には未練があるらしく

最後まで「持っていけないかな~」と言っていました。

車で来れば運べましたが、あきらめてもらい処分する事に。

電子ピアノ、冷蔵庫、おまけの釣り竿をつけて¥6,000なり

数日前リサイクルショップに出した、ベット、電子レンジ、机etc..と同じくらい

の引き取り料だと言っていました。

考えればもったいないけど、越し業者に見積もりをしてもらったら約30万。

引っ越し代で新品を買ってもお釣りが来ます、一旦処分して必要なものだけ

引越し先で新たに買う事にしました。

 午後、レンタカーを借りに愛用の自転車に乗って駅まで、

私が自転車、なおちゃんが歩き^^ 荷物を持たないので

長い距離も苦にならない。歩きに合わせて自転車を漕ぐのは難しいね、

何せ年期の入ったおんぼろ自転車でペダルはゴキゴキ引っかかるし、

ハンドルもカックンと固いところもある。

前から軽トラがやって来たので、道路の脇へよりました。軽トラが通り過ぎ

道路中央に戻ろうとハンドルを切ったら、カックン・ペダルがゴキゴキッ

操縦不能・・・逆方向にバランスを崩し50cm下の田んぼに落下。

今の季節、幸い田んぼに水は無く助かりましたが顔面土埃><

怪我がなくて良かった (〃´o`)=3 フゥ

 駅の近くの不用品無料回収所に自転車を置いて電車で次の駅へ、

レンタカーを借りて夕食を買いアパートに戻りました。

もちろんビール、ワインも購入。ただし冷蔵庫が無いので

無料の氷をたくさん詰めて・・・・

車なので平気平気 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^) ラックチン~

2日目最後のお仕事は、こちらで使わない荷物を宅配便で送り終了。

 後は粗大ごみを清掃センターに持ち込むのと、残りの荷物を

宅配便で送るくらい。3日目は、まだ清掃センターが休みなので

観光でも出かけるとするか・・・・・つづく

↓次回の予告画像です

Pict0060

2011年3月27日 (日)

お引っ越しの手伝いに Ⅳ

 今日は、風もおさまり、良い天気ですが寒い。

地震の日から計画停電が何度かあり、飼っていた

観賞用の魚たちは全滅しました。(金魚、縞ドジョウは大丈夫)

風も無く、日差しが有るので水槽を掃除して片付けました。

水草を小さい水槽に移して、熱帯魚が居た水槽はしばらく

しまっておきます。

 お引っ越し手伝いの続きです。

「今日は疲れたから、さっさと片付けて早目にお風呂入りましょ」

キッチンの明かりをつけましたΣヽ(゚Д゚; )ノ

更に、バスを覗くとΣ(O_O;)Shock!!

 キッチン⇒流し台は茶色いヌルヌルがびっしりと、一つだけのコンロは

炭状の黒いカスで山のようにこびり付いている。

なおちゃんに「ここで食事作ってたの」と聞いてみると。

「そうだよ、事前に掃除しといたから綺麗でしょ^^」・・・・( ̄- ̄=)あぁ…

恐る恐るコンロの火を付けてみようと、チチチチッ・・

もちろん火はつかずにガスの臭い、再度ライターで点火してみると

何とかつくものの真っ赤な炎で黒い煙が・・・

 お風呂⇒もちろん、言葉にできないような有様です。

後ろで見ていたはるさんも口をあんぐり( ̄□ ̄;)!!

 驚いていてもしょうがないので、皆で手分けして掃除、片付け

をする事にしました。一番大変そうなキッチンをなおちゃん、はるさん。

お風呂場を私、そしてベランダをかなちゃん。まずは、それぞれ開始。

 そこらじゅう汚いけれど、不用品は事前に処分したり、ゴミ袋に入れたり

してあったのでチョットだけ安心です。気持ち良くお風呂に入るため

せっせとお掃除を済ませ、皆の様子を見ると、当然キッチンはまだまだ。

意外にかなちゃんが苦戦しているので手伝いに・・・苦戦するはずです。

ベランダを見てみると狭いながらも鉢やらプランターやらがびっしりと

並んでいて、枯れた植物やら、サボテン等が植えてある。おまけに

モミガラまで有る始末。

(あなたは手芸だけに飽き足らず、園芸にまで手を染めたのね)

 困ったのがプランターの土をどうするかです。アパートの脇に

荒れ果てて草ぼうぼうの空き地が有ったのでそこに土をと思い

運んでいると、近所に住んでいるらしきおばちゃんがウォーキング中、

こちらにどんどん地数居てきて。

「あんたら、そこでなにしてるん?」

「はい、土を捨てようかと」

「ここ、あんたの土地ねん?」

「いいえ、土なので良いかと思いまして」

「だめだめ、ここも持ち主がちゃんとおるんよ、ゴミの日に出しなされ」

はい、ごもっともです・・・怒られちゃいました(-ω-ゞ

ゴミとして出せるようなので、袋に詰めなおしてゴミ収集場に置いてきました。

(土、ほんとに回収してくれるの?)

 そんな事もありながら今日の作業はお終い、後は明日にして

お風呂と、夕食の支度です。炊飯器と包丁一本、フライパン一つだけ・・

使い捨ての食器は買ってきたけど・・・

「食器とかお鍋とか捨てたの」と聞くと

「そこのゴミ袋に入れてある」、汚いお鍋を一つ救出して

綺麗に洗い、無事夕食を作る事が出来ました。

皆さんおつかれ∠(*^ー^*)o

・・・・つづく

2011年3月26日 (土)

お引っ越しの手伝いにⅢ

 今日は、常備薬が無くなったので医者に行って来ました。

ガソリンも少なかったので自転車で出かけたのですが、

帰り飛ばされそうな強風が吹き出して、あいにく向かい風ときた。

ペダルの重い事、必死でこいで帰って来ましたε=ε=((((((O_o;)

 そうそう、お引っ越し手伝いの続きです。

橋を渡ると、見覚えのあるお店イオンが・・

(車で来た時よくここで買い出しをした)

あれ、彼のアパートからここまで車で10分くらいだったような (|| ̄ロ ̄)

と思いつつ、ここでお昼ごはんを調達する事にしました。

荷物をサービスカウンターに預けて、さあお買いもの^^

今日の昼食、夕食、明日の朝食を調達。

 なおちゃん、事前に不要なものを捨てたらしく台所には

包丁一つ、フライパン一つだけだそうな。幸い炊飯器とお米は有るらしい、

簡単にできる食材を仕入れて店を出ました。

 今回の引っ越し手伝いには、私の他に、はるさん、かなちゃん

も来ていて、なおちゃんを含めて4人となる。ただでさえ荷物が

多いのに、更に4人分の食糧が増えて皆の背中、両手にはお荷物。

少し休んだせいか元気が戻り意気揚々とアパートに向かいました。

 車の時は店からアパートまで直線の道を通るのですが、

途中小高い丘が有って、荷物を抱えての歩きではキビシイ

少し遠くなりますが平坦な道を迂回する事にしました。

10分くらいは皆元気でしたが、20分ほど歩くと徐々に

会話も少なくなり30分後には、はるさん遥か後方を亀のような

足取り、かなちゃんはついてきているけど、手に持った買い物袋が

ブランブラン、案の定今日のお昼にと買ったお寿司、

にぎりとネタが離れ離れ。おもわず、なおちゃんに尋ねました。

「あとどれくらい・・・」すると、なおちゃん涼しい顔で「半分くらいかな」

(σ゚ロ゚)σいいかげんにせ~

 それから一時間弱ほど歩いたでしょうか、ようやくアパートに到着。

皆、安堵の表情。アパートのドアを開け暗いキチンを抜け居間へ

「皆お疲れ様、まずはお昼にしましょ」と崩れたお寿司をいただき、

「今日は疲れたから、さっさと片付けて早目にお風呂入りましょ」

キッチンの明かりをつけましたΣヽ(゚Д゚; )ノ

更に、バスを覗くとΣ(O_O;)Shock!!

・・・・・・つづく

2011年3月25日 (金)

お引っ越しの手伝いにⅡ

 なおちゃんの引っ越し手伝いに行って来ました。Ⅰの続きです。

JRから豊橋電鉄に乗り換えて芦原駅に向かいます。

これからの惨事を予期出来ずにウキウキ気分で・・・

 Ⅱに入る前に少しなおちゃんの紹介です。

なおちゃん24歳、今年技術系大学を無事卒業しました。

何とか就職も決まり、豊橋から軽井沢への引っ越しです。

荷物は途中実家経由で(面倒だけどいろいろ事情がありしょうがない)

特技はピアノ・・・キャリアは長い、主に、ネットから東方何やらの楽譜を

拾って弾いている模様、今は「ナイト・オブ・ナイツ=ZUN」を弾いている。

ショパンの幻想即興曲なども弾いていた。

もう一つの特技=手芸 こんなのを作ったらしい。

Photo

(あなたは、大学で何をしていたの?)

彼は、お酒も好きなよう、特に日本酒。紹介はこれくらいにして

続きですよね。

 豊橋銑鉄、のどかで良いですね。芦原駅に着きました。

ここは無人駅で切符回収は電車の運転手、兼車掌さん。

この駅に彼の愛車が置いて有る(4年間お世話になったチャリンコ)

ペダルをこぐと、グアッタン・ギシと音がする。

ここから彼のアパートまで歩きます。4泊5日の予定なので荷物も多く

チョット大変かなと思いつつ、でもスーツケースはチャリの荷台に乗せられるし

ま、いいか・・・と歩き出しました。直ぐ近くの道路脇に不用品回収所が有り

引っ越しの整理が済んだら、ここに、この自転車を置いて行くのだそうです。

 しばらく歩くと川沿いの土手道、この川は海から近いらしく、

なんとエイが泳いでいたのを見たと言っていました( ̄0 ̄)/ オォー!!

川は水が少なく干潟のようになっていてたくさんの鳥が餌を求めて

集まっていました。亀も岸辺に這い上がっていて良く見かけるらしい。

Pict0038 Pict0040

30分くらい歩いたでしょうか、スーツケースをチャリの荷台に乗せている

とはいえ、他にも手荷物が有り少し疲れて来ました。橋を渡ると、

見覚えのあるお店イオンが・・(車で来た時よくここで買い出しをした)

あれ、彼のアパートからここまで車で10分くらいだったような (|| ̄ロ ̄)

と思いつつ、ここでお昼ごはんを調達する事に・・・つづく

2011年3月24日 (木)

お引っ越しの手伝いにⅠ

 なおちゃんの引っ越し手伝いに行って来ました。

まだ余震も続いています。3月19日になおちゃんが住む豊橋に向かいました。

当初は車で行く予定でしたが、地震のため高速道路が使えないのと、

なによりガソリンを入れる事が出来ないので、ようやく動き出した新幹線で

出発ε=ε=(/*~▽)/

 駅のホームに行くと待合室のガラスが無い、Σ(O_O;)Shock!!

立ち入り禁止のテープでぐるぐる巻き。相当な揺れだったのですね。

つばさ+E4系 運行のめどがつかず止まったままです。東北に向かって

動き出すのは何時になるのでしょうか・・・

Pict0030

 出発の当日は天気が良くて大宮あたりからも富士山が見えました。

静岡あたりでは、車窓から雲ひとつない富士山を見る事が出来ました。

Pict0034

 綺麗な景色も見れて、とても良い気分で豊橋に着きました。

JRから豊橋電鉄に乗り換えて芦原駅に向かいます。

これからの惨事を予期出来ずにウキウキ気分で・・・つづく

2011年3月18日 (金)

今日も散歩

 今日も午前中計画停電が実施されました。

停電中は気晴らしにお散歩^^

歩いていると、北風が吹いてとても寒い。天気は良いのだけど・・・・

散歩道からは男体山が見えます。雪をかぶってとても寒そうです。

Photo

 今日も救援ヘリの音が頻繁に聞こえます。見上げると北に向かって

飛んで行きます。“頑張ってください”と想いながら散歩を続けます。

数か月前までは、まだ林が沢山ありましたが、だいぶ木が切られて

いて、林の数もどんどん減って行く。

帰り道の途中にクヌギの老木があって、これはまだ残っていました。

この木にはたくさんの鳥たちが訪れます。今日はスズメ、ヤマガラ、

コゲラが来ていました。コゲラはしきりに木を突いて虫探し、

ヤマガラはすばしこく飛び回りなかなか写真に収まりません。

Photo_2 Photo_3

 何とか撮影はしましたがコゲラの背中とヤマガラのお腹だけ><

家に戻って一息すると、後ろの梅の木にシジュウカラが来ていました。

シジュウカラもちょこちょこ動き回ってなかなか撮影できませんでしたが

小さな姿を小さく写す事が出来ました。

Photo_4

2011年3月17日 (木)

さんぽ

 今日は計画停電のため会社が休業でした。

午前中が停電の予定だったので、天気も良いし

春を見つけにお散歩 (-^〇^-)

 早速目についたのが、たわわについた杉の花・・・マスクはしてたけど

見ただけでクシャミが出てしまいました。まだ花粉は飛ばしていないようですが

それにしてもこの量、ゾッとしますね。

Photo

 しばらく歩いて高台から山を見ると、昨日降った雪とうっすら雪雲。

山はまだまだ冬ですね。高台を下る途中でアセビの花を見ました。

奥の屋敷に目を向けると無残、瓦はほとんど落ちて窓まで外れている。

相当な揺れだったようです。

Photo_2

 春はと言うと、所々で白梅の花が見ごろのようです。

チョット北風が強くて鳥たちは見当たりませんでした。

Photo_3

 野原を抜け畑の畔道では春を告げるようにイヌノフグリが

青い小さな花をつけ、ホトケノザが可愛らしいピンクの蕾で

日差しを浴びていました。

Photo_4 Photo_5

 畑の端に黄色いクロッカス

Photo_6

 家へ帰る途中、道沿いのヤブツバキも今がちょうど見ごろ。

Photo_7

 家に着き、庭を眺めると、ようやく咲き始めたサクラソウ。

Photo_8

 日陰のクリスマスローズは下を向いていました。

今日はまだ寒いけど、少しづつ寒さも和らぎ春の花も

咲き始めています。 “あっ” また余震・・・

被災されて避難所でお過ごしの方々、もう少しの辛抱です。

春は一歩一歩確実にやって来ています。

2011年3月12日 (土)

今日も鳥たちは

 大地震で被災された方々、お見舞い申し上げます。

昨日の地震で我が家も棚の中身が全部散乱、植木鉢も落下して

ベッドの上土まみれ、水槽から大津波で床水浸し・・・・

こんな程度で良かった。ようやく電気も来てテレビを見ると

東北太平洋側は惨憺たる状況で目を覆うばかりのありさまです。

 鉄道、バスは、動かないようですが、どうやら飛行機は運航を始めた様子

午後空を見上げると飛行機雲

Photo

 救援ヘリが北へ向かう。どうぞ沢山の被災者を救ってください。

Photo_2 Photo_3

 私は、棚から落下して割れた鉢からシクラメンを救出。

Photo_4

 地植えのビオラは、何事も無かったように咲いています。

Photo_5

 鳥たちは、知ってか知らずか、今日も変わらず訪れています。

4羽並んだ雀たち、シジュウカラもチッチッと鳴きながら・・・

Photo_6 Photo_7

断続的な余震も続いています。皆さん気を付けてください。

2011年3月 6日 (日)

今日訪れた鳥たち

 今日も良い天気で風も無く春を感じるような陽気でした。

春に備えて庭の掃除をしました。溜まっていた落ち葉を集め、

燃やしたけど今日は芋がなかったので焼き芋は作れませんでした。

何時もの年だとサクラソウが花芽を出しているのですが、今年は

まだ見当たりません、寒かったせいでしょうか。

でも水仙は蕾をだして開花を待っています。去年と比べるとやっぱり

蕾が少ない。やしおつつじの蕾もだいぶ膨らみました。

 昨日に続き、今日来た鳥を撮影してみました。

何時ものヒヨドリです。雪山を背にギ―ギ―と鳴いていました。

そう言えば物置の屋根に貯まった落ち葉とゆずの実を掃除したので

「いつも食べてるゆずの実がない」と鳴いていたのでしょうか。

Photo

 二階でギターの練習をしていると、コケッ・・・コケッ・・・と鳴く声。

キジです。家の近くは林と畑が多いので沢山のキジを見かけます。

今日は雄だけ、雌は見ませんでした。

Photo_2

 次に来たのは、ヒバリの群れです。小さいのと逆光で見えにくかったけど、

頭の形で分かりました。

Photo_3

 最後は、シメ?(最後だけにシメ( ̄- ̄=)あぁ…)

 これも逆光で見え難く始めはモズかと思いましたが

尾の形が違う、良く見ると羽やお腹の色もモズとは違います。

後で図鑑で調べてみるとシメ(スズメ目/アトリ科)と言う鳥だと分かりました。

Photo_4

2011年3月 5日 (土)

あしぶみ

 もうすぐ春と思ったけど、また寒さが戻りチョット足踏み状態ですね。

咲きかえようとしていた梅も開花しきれずにじっとこらえています。

Photo

山は、また雪をかぶり晴れた日はとても綺麗です。

お出かけ途中の橋の上から撮影しました。

Photo_2 Photo_3

 家の周りにくる鳥たちの紹介です、今日撮影しました。

私がギターを弾いていると窓の近くの木に止まって一緒に

鳴いてくれるヒヨドリです。動画で演奏している中でも

聞く事が出来ます。

(どの動画かって・・面倒なので言いませんが結構鳴いています)

蝋梅の花芽もよく食べに来ます、今年は少しだけで済んだみたい。

Photo_4

 次の鳥はモズです、家の後ろの梅畑につがいで住んでいます。

生垣を剪定しているとよく枝に刺さったカエルやバッタを見つけます。

彼らの仕業ですね。

Photo_5

 この鳥も、後ろの梅畑によく来るツグミです。しきりに地面をはいまわって

何かをつっついています。

Photo_6

今日は他に近くまでトンビも飛んできましたが残念ながら

撮影に失敗してしまいました。他にも沢山の鳥が訪れるので

おいおい紹介していこうと思います (*^.^*)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »